壁職人たる者に成るには修業が必要でござる

相変わらず”時の歯車”は否応なしに回っている。

だから「時が経てば」って事が成り立つんだけど、大局的に観る事の出来ない俺は日々悩む(-_-;)

親父が他界してから一年が経ちました。

親父の命日は2月11日(建国記念日だぜぇ?)なんですが仕事の都合上、7日の日曜日に一周忌法要を執り行いました。

そこは高尾山近くの高台にある、葬儀斎場完備の公園墓地です。

斎場利用料、1万円也。

各宗派、坊主も用意してもらえます。御布施3万円也。

俺の兄弟家族だけ呼んでの一周忌法要でしたが、それはそれで気兼ね無く、何だか簡単で「それは良し!」と思いました。

三上ビル

引き続き、とある工務店の新築工事です。

でかい4Fルーフバルコニーのコンクリート工事も終わりました。

外壁タイル貼り工事も終わりに近づいてます。

トップライト近くにいる奴らはガラス屋ですな。

1300mm×1300mmのガラスをはめてます。

本日より足場解体が始まりますので足場上での、このアングルは最後の撮影となります。

これまで入りびたり状態で、何気に”突貫工事”になってしまいましたが、何とか間に合いそうかな?

久しく丁場仕事(RC造りなどの現場)をしてなかったので、何かと戸惑いながら始めましたが、収まりそうで一安心(笑)

施工方法も日々改良されているらしく…。

若い子達も馬鹿に出来ないのが、結構”的を射た”発想をしちゃってるんですよ。

細かい事説明しても、多分分かりずらいのでしませんが、俺のやってる仕事って色んな下地を造る事が大半です。

その物を造るにあたり、十年前では木の板を貼っていただろう事を、使い捨ての発砲材の様な物を使います。

「釘を打つ」作業が無くなり、施工時間がとても短縮されます。

今日は2月29日。

いきなりの雨降りには参りました。

うるう年で少し助かったのは、俺のブログ更新だけでしょうね。

未だ1~3階の廊下、バルコニーの土間補修+1~2階の階段仕上げ、その他諸々補修が残っておりますよ~(-.-)

来月の10日位までには、戸建12棟やらねばならんのに…。

開き直りを通り越して”ウソつき”にならんように気をつけねばならぬ。

俺のHPを紹介する事に当たり、「壁職人」って検索すれば一番うえにあるよ!なんて言ってたのに、グーグルの検索エンジンも分からんところで色々変更するみたいだなぁ。

「壁職人」てドメイン持ってるのに、「職人」てのを上に持っていきやがった!!!

まぁここは実力勝負かな(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です