壁職人の俺」カテゴリーアーカイブ

いまおもふこと

俺んちのトイレにもユリが活けられました。

”カサブランカ”ではなく、駅前の花屋の安い切り花ではありますが、とても良い匂いを放ってくれて俺のウンコの臭さにも負けません。

毎年恒例の”決算期”も終わり、今までのドタバタは何処へ?って感じの落ち着き方。

アベノミクス影響で「もう少し待ってれば土地上がるかも?」って考えてる方々いるらしい。

その影響で多少土地価格が上がり気味?なので仕入れを見送る不動産業者。

「大丈夫だよ!そんなに簡単に土地価格なんて上がりゃしねぇよ!」と、売主に言いたい。

色んな先生方の話聞くけど、TPPはじめ何だか良く分からんね。

日本国の首相も、もっと強い決断力を持って善し悪しにかかわらず突き進んで欲しいもんだよ。これ以上景気悪くならんから…。

って景気対策も必要だけど、最近取り沙汰されてる調布市の小学校教員?TVご覧の方なら御存じだと思いますが、どう考えてもあのババァ駄目でしょう?

そんな事も含め、日本語の使い方や礼儀作法など…文化の継承は?危惧せざるを得ない事柄が沢山ありすぎです。

アメリカのクンタキンテ君、「俺は経営なんてやりたくねぇんだ!」と、とぼけて№2に甘んじてた?好き勝手してた?様ですが、晴れて店のオーナーにさせられてしまったそうです。

いつもとんでもない時間(時差の関係で)にかかってきていた電話が無くなり、「やはり潰したかな?」とか「撃ち殺されたかな?」と心配になり珍しく俺から電話しました。

留守電になり、心配してる旨残し数日が経ちました。

時差考えると、アメリカ現地時間AM4時、こちらのPM8時頃(本人気を使って早起きしたそうです)電話がかかってきました。

久しぶりのオバマの悪口や、近況報告、日本政治の不甲斐なさ、などなど…。

クンタキンテ君コロラド州に住んでます。

10カ月位前にあった”コロラド州オーロラ銃乱射事件”未だ記憶に新しいと思われますが、その後の民衆は?質問しました。

日本人には到底理解できないであろう発想に基ずき「殺られる前に殺ってしまえ!」銃を買いまくったそうです。

クンタキンテ君もライフル協会に所属し、銃携帯許可を申請したとか。

「近所の小学生なんかマシンガンUZI(ウジ)持ってるよ」って…やはり毛唐は”アホ”だなと俺は思いました。

州によって違う?らしいけど、自分の敷地内で銃の発砲はアリなんだって。

日本人留学生などは、自国の治安が総てとは考えず、他民族習慣、文化の違いをよく考えて行かないと、とんでもない事になると思うなぁ。

生ぬる~く育っている日本の若者(バカモノ)達よ!インターナショイナルな大人になって頂きたいが、大和魂を忘れずにね。

ちょっと時間を作って、国家資格の勉強なんざしようかと考え中です。

本筋のHPもリニューアルしたいし…相変わらずやりたい事山積みだな~。

もう4月も終わります。

5月から本格的に神輿が始まります。

怪我しないようにしましょう。

ずる賢くあれ

ハクレンが咲き始め、沈丁花が匂い始めたと思ったら、桜も満開に…。

先日、何を間違えたのか?たまに行く居酒屋でちょっと呑んだ帰りぎわ、店の人から”カーネーション”を3束程、俺の奥様が貰った。

其処とは違う店なんだけど、先輩がやってる刺身の美味い店があります。トイレには何時も”カサブランカ”が活けてあり、市販の芳香剤など及びもしない良い香りです。

その真似のつもりか、いちごジャムの空き瓶に短く切った”カーネーション”を挿しました。

「こんなものクソの匂いに勝るものか?」と思いきや、なんとも香しいではありませんか。

2週間経つのにコウベを垂れたのは、ほんの1輪ほど。

結構長持ちするんだね?

上野

浅草三社神輿関係の会長就任式が上野精養軒で行われ、手伝いに行ってきました。

桜が満開の日曜日です。

上野は駅前から人が多く、公園内はごった返してます。

京成上野駅交番を右手に進み、清水観音堂まえの桜並木を歩いて行きます。

道一杯に花見見物の人だかり。

「こんなとこ車が入ってきやがったぜぇ?」

やたらクラクション鳴らしながら、タクシーがきました。

乗ってる客は”ガラ”の悪い奴。

同じ会場にそいつの顔を見つけたのは、言うまでもありません。

司会はナント『三波伸介師匠』でありました。

お互い目が合い、歩み寄りながらの会釈。

「お体の具合は如何ですか?」と伸介師匠。

日本人ならではの”相手を思いやる気持ち”が嬉しいね!

「お陰さまで絶好調です!」答えたら、師匠と姉さん顔合わせ「やばいよ!絶好調だってさ?」苦笑い…。

そんなこんなで滞り無く祝宴、二次会と終わり、もうすっかり日も暮れた帰り道です。

清水観音堂を背に、不忍池を望みます。

八つ棟の屋根からすると”弁財天”かな?ライトアップされ矢師の裸電球と相俟って、とても綺麗でした。

アベノミクスだか何だか知らねぇけど、ちっとは景気良くなったのかね?

俺ら一般市民には実感する事など無いような?今年は!と考えつつ、もう3か月経っちまった…。

最近、寒暖の差がとても激しいです。

諸先輩方!体調を崩さないよう、御自愛下さい。

親になったキン屋

今月が28日しかない事に昨日気付いた俺。

最低でも1ヶ月に1度更新する!と決めていた気持ちが萎えそうになるのと、書きたい事があまりにも多すぎて迷うのと…。

たまには仕事の話を記するとしよう。

GK

今月アタマから作業に取り掛かった、とある保育園新築工事。

少子化問題など存在するのか?と思う程、都内に24~25箇所も保有する、チェーン店の様な保育園です。

およそ300坪の敷地に天井高4~5m、6~8畳位の部屋を8個、廊下を挟んで四角に並べられ、まるで回廊旅館さながら中庭に池でも造ったらそのまんまだな。

平屋建てで、中庭部分と所々にガルバリウム板が貼ってあるにもかかわらず、外壁左官部が400㎡もありやがる。

廊下部は天井高も低い為屋根も低く、当然屋根上にも壁が出来てきます。

軒裏が80センチ程出ているので、寝転がって塗る壁が結構あるんですよ。

お陰さま、屋根上だけで大赤字です。

この工務店様では、ラス網から塗装(今回はジョリパットコテパターン)仕上げまで頂いているので同じとこグルグルと…何回も…はぁ~…。

「だいたいで良いんだけど、何日位掛かるかなぁ~?」って。

結構色んな仕事こなしてきましたが、さすがに今回は見当もつきませんでした。

写真ではあまりよく分かりませんが、壁の色は真っ黄色です。

設計士の先生?この色にこだわってるみたいです。

塗料メーカーに御自分でサンプル発注されました。

サンプルの裏に”限界色”書いてありますが、もっと濃くしろ!と。

塗料って色んな樹脂や顔料から作られているんだけど各材料の配分率は決まっていて”何パーセント以上入れてはいけません”的なことは当たり前。

小麦粉大さじ1杯に水20リットル入れてお好み焼作れって言ってるようなもんじゃないかな?

”限界色”←この意味分かんねぇのかな?これ以上濃くならねぇ!って意味なんだよ!と、俺は言いたい気持ちでイッパイでした。

専門的な事はもちろんだけど、もうちっと平均に勉強して頂きたい。

先が見えなくとも、少しづつでもやってれば何時か終わるもので、先週この保育園の仕事は完了致しました。

だからこんなこと言っていられるのかも?ですが。

本日26日、キン屋君が念願の”おとうさん”になりました。

AM1時50分頃、御丁寧に「産まれそうだ!」のメールを頂きPM4時過ぎ出産。散々のたうちまわった事でしょう。

20年も経つと、そんな記憶あろう筈もなく、相変わらずのクソガキになってしまった我が子を改めて見る今日この頃…。

なにはともあれ「よかった!」

日脚伸ぶ

「明けましておめでとうございます!」同じ人に2回言ったりして…。

何とも、頓珍漢なお正月を迎えました。

昨年暮れの、とある忘年会で日本酒をバカ呑みした俺は、ここ10年来大晦日には欠かさず行っていた近くの神社にも二日酔いで行けず、そのままダラダラと始まった本年ではありますが、のっけから仕事にまで”穴”をあけちまう始末。

「まぁこんな事もあるさ」ってな心の余裕を持つ事が最近では出来るようになりましたが、木造住宅メインに仕事の段取りを隙間なく詰めるってのは結構”至難の業”であります。

通常の戸建てであれば、2~3日でモルタル塗りは完了してしまいます。

単純に計算すると、1週間に2~3棟。

ところが建物も大小さまざまで、シンプルなのもあれば”なんだこりゃ?”と言いたくなるほど凝った?ものもあり、一概には決められません。

足場も通称”ビケ足場”と呼ばれる”くさび緊結式足場”(きんけつしきあしば)が多く←(バカな素人でも架けられる)余計な処にやたら架ける傾向にあり、まるでジャングルジムのようです。

そんなアホが架けた足場を直しつつ、天候にも左右され「丁度良く」仕事を段取るのは無理…。

雪道

14日成人式、東京では7年ぶり?に降った大雪の夜、奥様といつもの温泉付き銭湯に行きました。

この写真の道は”遊歩道”で、右側は土手になってます。

3M位のアスファルト道路にセンターラインが引かれ、ジョギングや自転車での通勤通学、散歩とさまざまな人間や犬が行きかう道です。

小雪はサラサラと降り続き、まるで雪国のようになったこの道を10分以上かけて(普段は5分で着きます)わざわざ風呂です。

以前このブログにも同じような事、残したような?…。

教訓生かせず、露天風呂で風邪ひいたかな?

雪なんか降りやがるから、せっかく忙しくなってきたのに段取り狂いっぱなしで困ります。

与野党の入れ替わり、消費税の問題、住宅税減税、などなど…。

今後の建設業界の景気?さっぱり分からん!

クソガキどもも相変わらずです。

「現場行って、ただ壁塗ってる方が時間経つのが早い」なんて事、今更思い出しました。

節分(2月3日)、神輿会の新年会があります。

今月がとても長く感じたせいか?もう随分仲間たちと会っていないように思います。

なんだかなぁ~~って始まった本年、ガチっと締めますか。

日も長くなった事ですし…。。。

壁職人の日常

その日の朝、珍しくバカ猫に起こされず、2階の寝室からリビングに向かう。

ドアを開けリビングに入ると、床の至る所に水滴が…。

あたかも、穴のあいたバケツに水を溜め歩き廻った様…。

前夜、二十四節気の第22(冬至)だったので、バスタブには柚子が。

最後に入浴した奥様が加湿の為、蓋をせず浴室も開けたまま。

水面に浮く”柚子”が気になったんでしょうね?

そうです、俺の馬鹿娘2号ちゃんは、朝から入浴したんです(笑)

お陰様、朝から床拭きさせられアタマも完全に起きました。

相変わらずの突貫工事が多い中、つくづく思う事があります。

自分で”モノ”を作ってみれば自ずと分かるはずだけど、あり得ない工期で“ロクなモノ”など出来る訳ねぇ。

素人の方は、その辺よく考えて…まして住宅建築とは…。

のんべんだらりんされるのはNGだけど。

同じ金で買うんだから、多少時間掛かっても”良いモノ”を作って貰いましょう!

kindle

←This is my ”kindle”

数カ月前から待っていた”キンドル”買っちゃいました。

携帯がスマホに移行するなか、「携帯は、電話とメールできりゃ良いだろ?」と考える俺。

タブレットPCが各メーカーから発売されるようになった今日、性能比較など当然しません。

ただ、大きさが手ごろで安いから!

アマゾンの抜け目の無さには感心します。

事あるごとに”すぐ買える!”

指先で”ポチッ”すれば”すぐ買える”

あらゆる機能があるんだろうけど、これからボチボチ調べつつ試していきますよ。

多分使いこなせないだろうけど…。

今年も残すところ1週間となりました。

色々と、とんでもない事があり”年齢”を感じざるを得ない1年でした。

来年こそ!よぉぉぉ~く考えて、物事進めるようにしたいと思います。

俺のブログ見て頂いてる皆様。

ノロウィルスやら、インフルエンザと厄介なもんが流行っているようです。

どうか御自愛くださいますように。

仕事には”愛”が必要なんだね

先日、某TVでお見合いの様なものやっている番組をチラと見かけました。

富山県のナンチャラ町の出来ごと。

未だ携帯も持たず、のほほ~んとした奴で、こんな狭い日本ながら、なんとも朴訥とした野郎がいるものだな?と、心底思った。

東京の時間が経つのはとても早く、とてもゆっくり考えている間などあろうはずもなく、アクセクと働くばかり…。

どこか南国で時も忘れ”腹減ったから飯でも食うか?”みたいな生活が良いね。(最近の夫婦の会話)

師走を控え今月最終日曜日、俺の神輿会の会長代行”新宿のクマさん”の店 《鉄板遊》で忘年会が開催されました。

ここんとこ神輿場も無かったので、久しぶりの仲間との再会に、とても楽しい飲み会となりました。

正直、お店を構えて商売するってのは、結構厳しいとこあるよね。

飲み食いする客なんて、我儘し放題だし…。

まぁ、飲食に限らず言える事かも?ですが。

俺がガキの頃言ってた”焼き鳥屋”の偏屈オヤジ。(以前紹介済みかも?)

注文されても返事すらせず、”ジロッ”っと睨むだけ。

それでも備長炭で燻された、ほのかな香りの焼き鳥。←チョー美味い!

何年かして、やっと話をしてもらえるようになったけど、何かにつけ「おまえら愛がねぇんだよ!」「愛が無きゃダメなんだよ!」

と言いつつ、気に入らない客はぶっ飛ばして帰しちゃう。

そんなオヤジの”愛”が、最近になって少し分かってきたような気がする。

オヤジ、癌に侵され倅に店を任せるようになりました。

倅は競輪選手で、S級っての?おれギャンブルやらんからよく解りませんが、凄いらしい?

俺的には、この倅の焼く焼き鳥は”愛”がたりねぇな。

俺の仕事の左官業でも言える事だけど、”修行”やら”経験”なんて、言葉じゃない微妙な領域。

死んじゃう少し前に納得出来ればいいかな?

相変わらずの建設業界。

元々狭い日本の領土ですから、仕方のない事なんでしょうけど…。

明日から”師走”です。

色んな事、抜本的に見直さなくては?と考えつつ、ここ数年経ってしまいました。

来年こそは!

丘の上の阿呆になる

ついこの間までクソ暑かったのに…朝晩の冷え込みが日を追うごと強くなって、まさしく秋の様相です。

スタッフのキン屋などは原チャリ通勤なので、ジャンバー着てる有り様です。

涼しいので仕事するには良いんだけど、日も短くなり夕方にはライト準備せねばならず、なかなか上手くいかないもんで。

最近特に3階建ての木造住宅が増えたので、当然足場も高くなり、昇り降りが大変になります。

足場も素人みたいな奴らがかけてるので、アクロバットしてるかのように、無理な態勢での壁塗りも強いられます。

そんな疲れてる身体に鞭を打つが如く…

おもむろにベンチに横たわり、鉄の棒を握りしめ「天井に貼ってあるジプトーンと通りがあってねぇな?」(ジプトーンとは天井仕上げ材の事)などと少し気にしながら60kgのバーベルを胸に下ろします。

ヘタレなのと、仕事の忙しさ故、已む無く辞めていた筋トレを7月から再開したのです。

笑えるのが ”オッサン”になると筋肉痛が2日後にやってくる事。

2年前ベンチプレスでMAX130kg弱挙げていたウエイトが、90kgが挙がらなくなってました。

”やっぱりなぁ…” だろうとは思ったけど”畜っ生ぉー”って…。

今月に入り、やっと100kgを3回挙げるまでに戻しました。

後はサンドバック仕入れて殴ろうかと(笑)。

バーベル握りながら”通り”(この場合、平行の事)を気にする?

真っ直ぐに貼られている天井材と、これまた真っ直ぐなバーベルの棒が平行でないと気になる?

左官屋の仕事で多いのが、各種下地仕事です。

吹き付け下地では”平滑さ”が求められ、不陸無く、出隅、入り隅は通っていなくてはいけません。

タイル貼り下地では、垂直、水平、平坦などと。

常日頃から”たいら”だの”まっすぐ”だのと気にして仕事してると、ついつい”見て”しまいます。

商売柄仕方のない事なのかも?

プリン

袋のネズミならぬ、袋の猫です。

毎朝、俺を起こしに来るクソ猫のプリンちゃん。(実はとっても可愛い!)

クソガキ1.2号は勝手にしろ!の、娘1号杏ちゃん、2号のプリンちゃん。

犬と猫ならでは?の共存には色々と発見させれる事も多く、決して勉強にはならんけど、微笑ましいものを感じる事は確かです。

こいつらと遊ぶ事しかり、トレーニングする事しかり、時間を作ります。

かなり昔、自動車販売の営業をしていた頃、先輩からよく言われた事があります。

「時間は創るものだ」と。

管理職以上になると、確かに作ろうと思えば、いくらでも自分の時間など作れるもので…

逆を言えば、サボる気になればいくらでもサボれる。

まさしくその通り。

如何に自分に厳しく、律して時間を使うか?

働き者の日本人は、当たり前のように自己を犠牲にし、家族の為に身を粉にする程働く。

円借款や、経済支援の事など無かった事のように、反日?だと?

馬鹿な近隣諸国に言いたい事も、示さなければいけない態度さえも、とれない。

なんと日本文化の良い処だけで外交をなさってる。

いきなりの暴走、失礼仕る。

等々、この事になると熱くなってしまう俺がいます。

もう少しゆとりを持って、充実した時間を使えるように…アホになろう!と考えます。

夏バテは脳みそが錆びる事

陽も落ちかけるとヒグラシが鳴き、心地良い秋の風を感じる夕方が訪れても良い頃なのに…。

9月中旬を過ぎても夏日が続く異常気象の中、毎週御神輿三昧で御座います。

穴八

何気に商売で有名で、毎年奥様が”御札”を買いに行く、新宿早稲田の”穴八幡神社”の御神輿です。

ここの宮司、とても気まぐれなんだそうで「そろそろ御神輿でもだそうかなぁ~」てなノリで、たまに出すそうです。(半分ウソです)

御鎮座950年という事もあり、新調された御本社神輿の御披露目でもあったそうです。

こんな時、必ずと言って良い程「どこかの同好会が、宮出しに突っ込んでくるんだってよ!」といった噂が広まり始めます。

大概こんなものには尾ひれが付き、伝わるごと大きくなるもんで、神輿を押さえる側にとっては、多少なりとも脅威を覚え、余計に人を集めたりと…。

ところが、結構行ってみるとさほどの事はなく。

結局この日、何も無く…。

担ぎ頃の、丁度良い御神輿でした。

俺のクソガキ達は、金が無い為遊びに行けません。

暇なのか?何なのか?分からんけど、彼女連れて神輿場に来るようになりました。

クソガキ1号は彼女と同棲中です。

家を出てから、何となく1号に対して違和感に似た?気持ちを持つ事があるような…。

2号と比べると、やはり違和感ではないんだけど…そのような感情が…。

ひとつ分かった事。

”成人して家を出た男”って感じ?

弱肉強食の中、”オス”として見てるのかも?

自分の子供ではあるんだけど、自分のテリトリーに入ってくる他の雄。

アタマ割ってから、考え方がおかしいかな?(笑)

冒頭、時間を見つけては文字を打ってきましたが、もう月末です。

一カ月の早いのなんのですyo!!!

今年一杯は仕事が満タンです。

はたして消費税が上がったらどうなる事やら…。相変わらずの先行不安は否めません。

巷の噂では、ナンチャラするとグーグル評価?ペナルティー?が在るとか?

本体のHP更新サボってるせいで、確かに順位は落ちたような…。

やはり何処でも”ゼニ”掛けないとダメなんですかねぇ~

夏祭りは月曜がつらい

その日、朝4時30分町会集合の”富岡八幡宮例大祭”に、寝坊してしまった俺と奥様が到着したのは5時を少し回っていました。

5時40分、町会を出発した御神輿は神社へと向かいます。

富岡

神社前の永代通りを全面通行止めにし、54基の御神輿が富岡八幡宮の前に集合します。

神社少し手前から、永代橋を背に1直線に並ぶ訳にもいかず、トグロを撒くように集まった御神輿、担ぎ手の数の多い事。

7時、花火を合図に1番から出発。

御神輿の正面を神社に向け、地面に付きそうなほど下におろした後、2回上下にもみ、3回目に高々と差し上げます。

各町会、同じように差し上げ、方向転換して渡御に向かう訳です。

永代通りを東に進み、東陽町の大門通りを左折、北上した御神輿隊は千石をぬけ扇橋あたりを又左折、深川江戸資料館、清澄庭園近くを通り清洲橋を渡ります。

箱崎JCTの下をぬけたあたりで昼食かな。

”水かけ祭り”ですから、当然のようにいたる所で水をぶっ掛けられます。

ギャラリーが沢山待つ永代橋を渡り、再び神社前に戻ってきました。

天皇

今年は東日本大震災の復興祈願もあってか?天皇、皇后両陛下がお見えになってました。

神社境内入口に、丁度2階家の屋根くらいの高さの桟敷が設けられました。

この炎天下の中、両陛下共々前を通り過ぎて行く担ぎ手に、手をお振りになっています。

天皇陛下は若干日陰にいらっしゃいましたが、皇后陛下にあっては、手すりから落ちそうになる程、身を乗り出し、いつもの白髪をたなびかせ、優しいお顔でいらっしゃいます。

こんなにギャラリーが多いのも、天皇効果でしょうか?

お疲れ気味である今年の夏。

日々の繰り返しが、少し億劫になりつつあるきょうこの頃…。

来月半ばまで続くらしい、このクソ暑さ。

色んな事も含めて、少しボチボチいこうと思います。

壁職人の自己啓発

いっやぁ~今年も暑いのなんの!3~4ℓ飲んだ筈の麦茶が、一向に小便になりません。

事あるごとに理由を付けてサボりたい!のも山々ですが、お陰さまの忙しさでそうもいきません。

このクソ暑い中、潮風ベタベタ湿度全開の”羽田”のお祭りに行ってきました。

羽田本社

7月最終週の土、日は羽田神社のお祭りです。

ここ何年かは、決まって土曜日の宵宮に参加し、担ぐと言うよりも”呑みに行く”のがメインでしたが…。

何を間違えたか、気まぐれで5~6年に一度出すらしい?本社大神輿を担ぎたくなり、前日呑み過ぎ+寝不足も省みず行っちまいました。

写真では大きさが分かりずらいですが、台輪寸四尺ある立派な御神輿です。

江戸前で担ぐもんだとばかり思って行きましたが、やっぱり”ヨコタ”担ぎです。

ちょっと間違えれば、腰の骨すら折りかねません。やっぱり譲らないんだね。

朝8時宮出しを終え、町会渡御してる中30分位担ぎましたが、汗でバチョバチョになりヘタレて帰ってきました。

誰が良いのか?悪いのか?またまた勉強させられました。

この厳しい暑さでも、短期間で施工しなければいけない仕事があります。

それは、お施主さんの都合と言うより、施工会社の都合(決済!)などによることの方が多く、唯一こだわりたい内壁などはトラブルの元です。

まさしく今回起きたトラブルが”それ”です。

お客さんが直接壁材メーカーに、外国の古い?部屋の写真から壁材、仕上がりの色などをイメージさせてサンプルを作ったそうです。

但し、大きさはA4判です。

そもそも、それを実際に大面積の壁に塗れってのが、そもそも大間違いなんだけど…。

今回お客さんのこだわりは、”色見”だったんです。

2級施工管理の勉強でマンセル色相環など学びましたが、同じ”色見”になりません。

メーカーの担当者と電話で話しながら、試行錯誤…。

「てめぇ!一回現場見に来いよ!」言っちゃいました。

あまりにもサンプルと違う色感の仕上がりにお客さんも大激怒!だし…。

ようやく判明したのが、先ずベースとなる2色を1:1で混ぜて作った材料を塗り、その上から違った2色を”適量?”塗り重ね、”適度?”に混ぜ合わせるとサンプルの様になります?だぁ???

この壁材、塗った時と、乾いた時の”色”が相当変わるんです。

20㎡ある壁に同じように塗れって…ぶっ飛ばしそうになるのを、何とか堪えた俺でした。

左官職も経験を積んでくると、結構色んな事が出来るようになりますが…さすがに今回は…悔しさが残る仕事でした。

結局、最終責任は施工者に来るってことで、塗り替えはするは、値引きはさせられるは、まさしく踏んだり蹴ったりとはこの事だ。

色んな事の起こる仕事で御座います。

今回の事も新たな教訓として、他人のせいにせず、自分の技量を上げねばだね。

愚痴で終わるのは嫌ですが(笑)

マダマダ暑い日が続きそうだぜぇ~↑

諸先輩方におかれましては、くたばりませぬよう!どうかご自愛ください。