それでは皆様、また来年

二十四節気の22番 ”冬至” を経てクリスマスも終わり、「も~い~くつねると」お正月です。

昔、クソガキどもが通っていた保育園がキリスト教系の保育園だったので、クリスマスパーティーなどと言うモノもやりましたが…。

今じゃクソガキどもも彼女と出かけて家にいねぇし…奥様と二人でクリスマスだ?あり得ません。

何が ”悔い改めれば、天国にいける”?俺の解釈間違ってるかも?ですが、人殺しても良いのかよ?天国行けるのか?そんな馬鹿げた宗教あって良いのか?

などと、クソミソ言ってたら罰が当たったのか、良い事無くなったので、最近では黙るようにしてますが…。

この師走にきて、ホントの久しぶりに風邪をひきました。

今年の3月から肝臓君を治療していたのは、インターフェロンという薬で、副作用もありました。

血液の、”赤血球” ”白血球” ”血小板” などが極端に減少し、その事によって抵抗力も衰えてました。

それこそ、インフルエンザの予防方法のように、帰宅したら手洗い、うがい、欠かしませんでした。

そんな、ガラでもない事やってたから風邪など全くひかなかったんですが、気のゆるみ+酒の飲み過ぎ+過労?のせいかな?

俺も他人の事、とやかく言えない程 ”やる!”と言ってやらなかったり、リーダーとして迷ったりと、当たり前にあります。

ただね、一国の与党たる馬鹿な民主党には、あまりにもガッカリさせられる事ばかりで、開いた口も塞がらねぇよ!

色んな評論家と名のつく人達も、今にしては ”悪評” しか言わないしね…。

国家予算の半分近くを国債に頼るなど、何を考えてるか?分かりません。

ましてや、消費税を上げる??? ホントの馬鹿の集まりなんじゃねぇ?と、疑います。

なんて言いつつも、結構普通に暮らせている現状は、戦後、諸先輩方が頑張ってくれた御蔭で、生活水準が安定してる為だと思うなぁ。

なんだかんだいっても、金持ってる奴は、持ってるよね。別にやっかまないけど、俺たちの様な”中小企業”にキツイ様な気がします。

だからといって、富裕層に重課税をかけるってのは、資本主義で無くなる気がするし…。

俺はガキの頃、2K(四畳半、六畳、二畳キッチン)の狭い所に、親子5人で生活してました。

当然、自分の部屋などあろうはずもなく、小学生の頃から、とにかく早く、車の免許が欲しかった。

車の中が唯一、占有スペースになるからです。

定時制高校に通いながらの仕事でしたので、手取り4万6千円の月給で、車のローンを払い、ガソリン代引くと毎月赤字(笑)

そんなハングリー丸出しの小僧が 「いつか金持ちになってやる!」なんて、ただ漠然と、計画もなしに、何となく時間を無駄にしながら…。

その頃の俺は?クソガキと比べると、それでもまだちょっと ”根性” あったと思います。

”やる事やれば、結果がついてくる”って大原則を分かってない若僧が、あまりにも多すぎです。

「会社も同じなんだ」と、改めて思い知らされる、この年の瀬。

神田の侍 小菅会長  中野の怪獣 栗田会長はじめ、今年も沢山の方々に、大変お世話になりました。有難う御座います。

未だ年賀状書いてねぇし…。何だか ”どぉっ”っと疲れが出てきたような…。心身ともにMAXっぽいですが、来年こそ頑張ろう!

因果応報の戒めにて候

相変わらずの忙しいやら半端だわで、ツーリングにも行けず…10日もエンジンすら掛けて貰えないバイクちゃん…。

そんなに忙しい訳じゃないんだけど、次から次へと問題発生で気持ちが萎えます。

ちっと以前から「手抜き仕事にならぬよう、あまりにも単価の安い仕事は請けない!」なんて偉そうな事考えて、何社かに大見得切ったら暇になっちまうし…(笑)。

なかなか商売も難しいね。

「多少高くても、品質を落とさない仕事してくれよ!」って考えるご時世ではないのかも?

エンドユーザー様方が、HP探して依頼してこられる場合も、第一に ”安く” やってくれる?ってのが多いです。

数週間前から、死んじゃった人が夢に出てきます。

引っ張られてんのかな?とも思ったけど、全然嫌な夢ではないし、むしろ心地よく目覚めてる気がします。

何日か前に出てきたのが、俺の親父の弟(叔父さん)なんだけど、その時は他愛もない、憶えてもいないような話でした。

このオジサン結構くせ者で、数年前、俺がちょっとした浮気をしてたんですが、女房の夢に出て密告ったんです。

洒落になんねぇし…お陰さまでバレてしまった訳であります。

相変わらずのクソガキどもは、何かとやらかしてくれますが、これといって支障はなく。

今にして思えば、このときの線路修正が平穏無事に繋がってんだろうね。

suiyuu-1

毎年恒例の忘年会シーズン突入ですyo!!!

神輿会の忘年会、2次会です。

暗くて何だかよく分からないのが、丁度良いとこで、ガラの悪さが分からないでしょ?

何年か前はカラオケも普通に歌ってましたが、最近ではこの時期にしか歌わないなぁ…。

そもそも居酒屋しか呑み行かないしね。

当然、声は出ねぇし、所々忘れてるし、最近の曲などとんでもねぇ話です。

今年は他の会のお客さんもいなく、仲間内での楽しいお酒飲みでした。

年内、毎週のように忘年会がありますが、仕事絡みは若い奴らに行ってもらおう!と考え中。

やるべき事を、一つづつ真面目に、こなしていきましょう。

混沌たる鉢の中

先般から非常に危惧しておりました、我が国 ”日本” の政治、経済、教育問題 et cetera……。

マヌケな政党が、出来もしないマニフェストを掲げ茶番を繰り返す中、東北の復興問題は、なおざりに。

やはり狂ってしまった大きな流れには逆らえないのかな?

ガキの頃、よく親父に 「お前は、進むべきレールから外れ過ぎてる!」などと言われたものですが…(笑)

俺んとこのクソガキをはじめ、若者達には ”レール” すら見当たらないように感じます。

あん

娘といつもの公園に散歩です。

秋桜も、お疲れ気味のようです。

近年の異常気象は甚だしく、四季の変わり目に漂う、お花の匂いも違うような?

俺の頭がボケてんのか?

そーいえば、「今日、何曜日だっけ?」って皆に聞く回数増えたかな…(トホホ)

最近では俺も細かいルールを守るようになり、娘には嫌なリードを付けてます。

狂犬病がある為ってのは分かるけど、猫の放し飼いも結構迷惑なもんだと思うけどね。

今年の夏も異常に暑く、ヘタレの俺は散歩などする余裕もありません。

久しぶりの公園散歩となりました。

秋だというのに、この日もTシャツで過ごせるほどの気温でした。

家族連れも多く、缶ビール片手に我が子を見守る、疲れちゃった感のオヤジなど…。

自転車の危険運転が、TVなどで取り沙汰されてるけど、公園の中でも同じようなバカがいます。

昔、俺のクソガキの友達が、バァさんはねて「マジかよ!」って程の額、請求されてましたよ。

車やバイクは、対人などの損害賠償保険に入ってるひと大半だと思うけど、まさかチャリンコまで?

近くで、そんな体験聞くと考えさせられますよ。

この、いつも行く公園で、先日事件がありました。

俺が事務所で仕事してると、午後2時くらいから、上空を2~3機のヘリコプターが旋回し始めました。

火事など起きると、消防のヘリが現場上空を飛んでるけど、赤くもねぇし、警察機でもねぇし、明らかに民間機です。

いい加減3時間近くグルグルされると、うるさくて ”イラッ” っとします。

警察に聞いても分からないんだよね。

あっちこっち電話しまくって聞いたところ、国交省の管轄でした。

ヘリコプターは低空を飛ぶので、飛行機とのニアミスなど起こらない為、飛行許可?だけ申請すれば、何処を、どれだけ飛んでても良いんだって。

相変わらず、馬鹿な ”マスゴミ” に腹の立つこの頃でした。

涼しくなってきたのに、ツーリング行ってませんyo!!!

俺のバイク重てぇし、タイヤでかいから足つかねぇし、そろそろ限界かな…。

会長!近々行きましょう!あまり遠くない所に、ぷらっと…のんびりと…。

秋だねぇ~

本体で在るはずのHPも更新せず、ブログも1カ月に1度とは…何とも忙しい ”フリ” も大変でして(笑)

季節の変わり目、歳を感じるようになってきました。

ふくろ

池袋の駅前で行われた、”ふくろ祭り” に行ってきました。

日曜日なのに俺は仕事だったので、夕方からの参加です。

何年か前から参加するようになりました。

その頃、作り直したのかな?とても綺麗で、立派な御神輿です。

正直、町会で持つレベルではないと思われる程です。

夏頃バイクでこけて痛めた右膝君が未だ治らず、まともに担ぐ事はできません。

ですが、ここの町会 駅から一番近くにあるので、結構空き時間があります。(勝手に空けてる)

当然 吞み会です。

例年9時過ぎ解散となるはずでしたが、今年は1時間くらい早かった様な?

酔いすぎなので、はっきりしないのも事実ですが…

この後、1~2回で今年の神輿担ぎも納めかな?

膝が痛いから、”ヘタレ野郎”気味ですyo!!!

先般、肝臓君の投薬治療は1度終了しました。

今後1~2カ月ごと、経過観察の為の採血と診察があります。

が、副作用が変わらず続いております。

主治医曰く、「そんなに直ぐには戻らないわよ~」←所詮他人事? 頭痛、微熱が治まらないので、鎮痛消炎剤を飲み続けてますが、そんなモノを平気で1カ月分処方しやがったぜぃ!

お袋は看護師を、俺が生まれる前からやっていて、よく親父から「お前は医者か?」などと罵倒される位、医療の事に口出ししてました。

ただ、結構な程の ”名医” の近くで何十年と見聞きしていたお陰さま?で、下手な糞医者より正確な判断をする女でした。

逆にそのせいか?医者に対しての不信感が強くなったのも事実で、やたら薬を出す(必要以上に)医者などは、まず信用しません。

まさしく今回そうなりそうなんだけど、グッと我慢で、あと数カ月過ごそうかと思います。

近くの公園の コスモスも咲いてるんだろうなぁ?娘連れて散歩行かねば。

手前事だらけの、短編にて失礼いたします。

少言多行ではない俺

毎日少~しずつ、秋の風が感じられるようになりました。

まだまだ残暑は続くでしょうけど、ひと頃のウダル様な暑さからは解放されたでしょう。

”島田紳助” やっちまいましたね。

俺的には、「そんなもん全然気にせず、堂々としてりゃぁいいのに」って思うけど、そうもいかないんだろうね。

元々、芸能興業なんざ、地廻りヤクザが仕切って興業してたんだよね?

ホントの任侠道を進んでる方々は、堅気に対して何ら暴力、脅迫といった事は行ないませんよ。

”ヤクザかぶれな素人”の方がよっぽど、タチが悪いんじゃないかな。

今の日本国警察は、犯罪が起こらないと”動けない”んだよね?

ストーカー被害にあってる姉チャンも、刺されたりしないと ”動かない” 警察なんて糞の役にもたたない!

なんて間抜けな法律?でしょうか。被害者家族にしてみれば、なんて理不尽な腹立たしい事かと思います。

人権保護の観点から見れば、疑わしい奴をはじからパクル訳にもいかないのは分かります。

総ての暴力団を擁護する訳ではないけど、法の至らない処を補って、表と裏のバランスとるのが ”ヤクザ” なんではないでしょうか?

どうしても ”法” の矛盾を感じてしまった方には、すごく良く分かると思います。

先日とある外構工事屋から”洗い出し”工事を頼まれました。

やったこと無いくせに、やってみたら失敗したんだそうです。(当たり前!)

通常 ”洗い出し”工事ってのは、とても技術力を要するので、決して安売り致しません。

ましてや、常用での仕事は本来やらないんだけど、仏心を出してしまったのが間違いでした。

当初、約束では ”メイン”は先方がやるので、あくまでも手伝いをしてもらいたい、との事。

ところが猛暑の中、枠まで組まされ結局その野郎、ほんの数時間しか現場にも気やがりません!!!

直射日光が当たるとダメな仕事なので、その養生もしなくてはいけないんだけど、何だか馬鹿臭くなってきたのと、熱中症スレスレなのとで、いい加減な仕事になってしまいました。

俺って気持ちがちぃせぇ~~んですyo!!!

ゼニカネ関係なく、プライド持ってやるのが職人なんだ!なんて、偉っらそぉに言ってた自分に、無性に腹立ち、後悔してる今日この頃です。

この事で、ほんの少しでも ”信用” を失ったかと…。

左官屋という仕事をさせて頂いて、食ってるんだから…腹立つなんて…。。。

イライラした気持ちを如何に早くニュートラルな状態に戻せるか?

世界陸上等観てると、トップアスリートのメンタルの強さ、切り替え方の早さ、いつも必ず感心します。

hayama

今年初めての ”海” 行きました。

クソガキ1号、2号+2号のダチ+知らないオバちゃんです。

先に見えるのが、葉山御用邸の最南端部分かな。

今年は ”日焼け” がドクターストップでしたので、海も我慢してましてが、1度くらいはねぇ。

酒も飲んでるし…(笑)

ぼちぼち、あちこちで神輿も上がりだしました。

秋祭りに突入かな。

次はやっと神輿のログ書けますかな?

民主党には、ハナから、全く期待してませんが、いい加減にしろよな!ただ一言。

思う存分呑みたい今日この頃

なぁ~にが ブログ だぁ?

そんな面倒くせぇ事、お前に続く訳ねぇ!ハナからやらねぇ方がましだよ!

などと、当初言われ放題だったモノが、3年目に入っていたとは…お釈迦様でも気付くまい。

尋常でない猛暑の中、仕事に追われまくり、なかなか充実した内容の文章になっておりません。

ほんの少しでもチェックして頂いてる皆様には大変失礼とは存じますが、ごめんちゃい。

何と言っても ”忙しい!” 事は、それはそれは有り難い事です。

2~3年前の暇な時などは、なんと永い1カ月だった事でしょう。

今年は夏休み仕事(学校の改修仕事など)無くなりました。

「当然赤字でしょう???」ってくらい、ダンピング競争の入札には、付き合いきれませぬ。

ある程度の、”談合”は必要だと思いますね。

画像 038

そういえば蝉の声が聞こえない?東京には蝉がいなくなったのかな?

とある工務店様の仕事で、室内壁の塗り替え作業をしております。

クソガキ2号くん、壁を剥がした後の掃除をしております。

今回の工務店様には、もともと左官屋が当然いました。

何らかの事情(奥様が亡くなられて、ヤル気をなくした?ようです)で、新規のお客様からの仕事も最近増えました。

左官職人の高年齢化も、1つの原因と考えられますが…。

この写真の状態は、”中塗り”と呼ばれているもので、石膏に砂を混ぜた材料で塗ってあります。

が、まれに混ぜ物をする職人がおりまして、(硬化を遅くさせる為)固まり不足な部分が多々ある壁でした。

アクもひどく真っ黄色だったので、アク止め処理をした後に、全面下地補修を行わなくてはなりませんでした。

このような”余計な”手間が掛かる事もあるので、簡単に見積もりなどしてしまうと大損する事になります。

クソガキ2号も、ここにきてようやく、何となく仕事の流れがつかめてきたようであります。

何をやらせても、語らせても、情報でしか見聞きしてない。

知ったつもりでも、実際体感していないから重み?深み?が伝わらない。

「良い事も、悪い事も、色々体験すれば良い」 そして、感動であったり、後悔であったり、感じればいいんだyo!!!

って、誰だか言ってたなぁ。

現場などでは、どう考えても理不尽としか思えない事柄で ゲンコツくらったり、罵られたり…

良いのか?悪いのか?10年後の クソガキ2号くん… 俺にしてみれば、少し楽しみかなぁ。

今月最終土曜、日曜日は羽田のお祭りです。

ここ数年は土曜の宵宮しか行きません。

と申しますか、土曜日は町内を神輿渡行するんですが、ほとんど担がず呑むだけ(笑)

口の悪い漁師町のオッサンと、ポリタンクに作った焼酎のお茶割り。

江戸前の美味しい肴。

蚊に刺されてるのも分からないくらい酔って…日は落ちてもクソ暑い中、それでも毎年楽しみな、ひと時です。

もうちょっと涼しくなったらツーリング行きたいなぁ~~~。

踏ん張る夏

梅雨時の天気予報と、キャバクラの姉ちゃんの言葉ほど、あてにならないものはない!なんて事を申しますが…

ちょっと余裕ができてきたと思ったら、曇りの予報のはずが雨だったり、逆にクソ暑かったりと、段取り上手な俺をもってしても、うまくいかねぇ!!!

サルの足でも、猫の手でも良いから借りたかった”大忙し中”には、あまり気にならなかったクソガキどもの素行ですが…

やはりお互い ”甘え” が出るようで、身内と仕事を一緒にやるのは、正直面倒な事の方が多いかも?などと感じる日が増えてきております。

俺が20歳以前の若き頃は、はたしてどんなだったか?

当時の俺のような若者が、今、会社にいたら?

きっと、半殺しにしてます…(笑)

そう考えると、「真面目にやっとるなぁ」 と、思う反面、こんな俺にクソみそ言われても、「辞めて何か探してやる!」みたいな ”根性” 無いのかな?

傍からみれば、3Kそのものとも言うべき ”左官職” を目指そうなどと考えるバカ者は、そういないのだから、もっと優しくしてあげれば?などと無責任に言われる事多々あります。

どう転んでも、納まる処に納まるでしょう。

会長

今月最終の土曜日PM~日曜日に掛けて、神輿会のBBQが行われました。

関越道東松山インターから40~50分程、山?方向に向かいます。

ちょいと穴場のキャンプ場だと思います。

たまに雨のパラつく、少し肌寒い渓谷でしたが、神輿中止のなか久しぶりに会う面々でしたので、飲酒も我慢ならず…

中野の怪獣こと、会長と、暴れん坊の小林さんです。

屋根

雨が降っても屋根付き焼き場、テーブル、切り株で作ったケツの痛い椅子。

当然のように真夜中まで酒盛りは続きました。

誰が何を持ってきたのか?よく分かりませんが、結構な高級肉も有り、そこらの貧乏人達のBBQとは訳が違うね。

きっと、会長におかれましては、かなりの散財だった事でしょう。この次もよろしくお願いしますyo!!!(笑)

ホントは、バイクちゃんで行きたかったなぁ…。。。

治療が終ったら乗りまくりましょう!

アメリカのクンタキンテ君!いつも元気そうで何よりです。

今回の震災の件、アメリカ国民は、本当に、心底、日本人の事気にかけてくれている事実。

痛み入ります。

日本人は、色んな事(基地問題などなど…)よく勉強してから言葉にしやがれ!だな。

この件につきましては、追々、言葉を選んで書きたいと思います。

あと1日を切った6月。

注射も残すところあと8回。

熱射病になりそうだった本日、やっと更新だな…。。。

実はオッサンにも聖域あるんだぜぃ?

またまた、仕事に追いかけ舞わされ、当然の如く ”GW” なんぞ関係なく始まった5月も、もう月末だよ…。

他人のセイにしたくないけど、当人のキャパを超え過ぎてる仕事では、それはもうマニュアルだの、何だのなんて、「笑わせんな!この野郎!」と、怒鳴りたくなる事度々。

それでも住宅を購入されたお客様には、迷惑掛けることなく完成まで運ばなくてはなりません。

例年より10~20日程?早い梅雨入りだそうで、工程管理には十分配慮しないとだね。

先日、とある建設会社の下職役員会(と称しての飲み会)があり、そこの社長がおっしゃった一言。

「下職連中には、もっと ”なぁなぁ” な付き合いしてもらって、現場なんざ楽しくやりゃぁ良いんだよ!」

お互い最低限のルールを守っての ”なぁなぁ” である事は言うまでもないけど、がんじがらめな、それこそロボットのように流れ作業をこなすだけの現場では ”人間味” は、期待できないのでは?

ものすげぇファジーな言葉である 「なぁなぁ」ではあるけど、良きにつけ悪しきにつけ、日本文化の賜物の一つだと思います。

”君は悲しみの”

イルカ(歌手)が歌った曲です。

最近ちょくちょく頭の中で鳴り出します。

副作用?(笑)  違うな?

歌いだしやら、どんな歌だったか?検索したら、本人のは著作権などで削除されており、なんだか分からない素人フォークバンド?これがまた超ヘッタクソ(笑)

最近とても匂いだしたジャスミンのせいだったのかもね。

純粋だった中学一年の頃…。

とても好きだった女の子が、先輩と物陰でキスしてるのを発見してしまい、ものすごぉーく傷ついた。

A4位あった聖域が、B5になる程。

当時の事思い出すけど、すでに純真な心をなくしてしまったオッサンには笑い話です。

an

いつもの公園に、娘と散歩です。

雑草なんだか?名のある花なんだか?アンちゃんの背丈と同じくらい生えてきました。

後ろの花は何て名前なのよ?

何となく蕾がケシ属のような…。

マンガに出てくる、食人植物さながら、口をあけてるヤツもいます。

公園に電話して聞きましたyo!!!

”ポピーです”

ただそれだけ…

ポピーにだって種類あるじゃねぇか?雛罌粟(ひなげし)とか、ナンチャラポピーとか。

”ポピーです”

あまりの事務的な対応に”イラッ”とした事は想像できますでしょ?

コイツ、目の前にいたら殴ったかも(副作用)です。

このブログも、もう3年目に入りました。

本体のHPには、なかなか手心加える事できません。

完全リニューアルをと、考え中でありますが、年内目標にて…。

やはり神輿を担がないのは、ストレス溜まる。

いつの間にか葉桜になってました

震災後なにをすべきなのか?考えながら右往左往するうち、時間ばかりが過ぎていってしまいます。

家を購入したお客さんには、そのような事の諸々など、全く関係ないことで…。

御陰様で今年も ”ゴールデン・ウィーク”なるもの?無理ですね。

今月初めから、とうとう ”クソガキ1号” も職人になってしまう事となりました。

なにやら素人集団のような様相は隠せませんが、各現場責任者が、無駄に、邪魔にならぬよう見てくれてるみたいで、現場進行には支障ないようです。

”左官職” 自体、絶対的とも言うべき「高齢化」が進んでおります。

ゆとり教育で、ヌクヌク育ったクソガキどもは、自分ひとりでは何もできないくせに ”金(かね)”に走るね。

なるべくラクして、沢山お金貰いたい。

俺だって???

誰でもでしょう?

まして左官屋などは、重たいモルタルを足場の上、引きずりまわしながら少しづつ鏝で塗るなんて、どこのバカが好き好んでやる事でしょうか?

「憶えてしまえば、他の人のできない、それこそ専門職で、お金沢山貰えるんだよ!」

「最悪、左官屋が嫌になっても、この技術を身につけとけば何でもできるよ!」

などと、半分騙してでもなければ、左官屋になろうとする若者などいないかもね。

真面目に10年我慢しつつ頑張って、一人前になりました。

ところがどうでしょう?

考えていたほど高給取りにはなりません。

ホントの専門職なのに、単価が安すぎるからです。

俺の会社に仕事を頼んでやろうか?と、考えてたけど、これ読んで ”やっぱりやぁ~めた!”ってなるお客様いるかも?

ですが、今後、できるだけ単価を上げていこうと思います。

価値観の違いもありますが、 ”お金” に執着するわけではなく、「多少高い金取られたけど、こんだけ綺麗にしてもらえるな良いなぁ」と、感じてもらえるような技術力の向上は不可欠ですが。

綺麗事だけの ”職人としてのプライド” だけでは、若者が就いてこない事態に追い込まれてる気がします。

現場では、まだ始めたばかりで何も分からないクソガキ1号相手に、「何ぼけぇ~っと、突っ立っていやがるんでぃ!」てな具合に怒鳴り散らしてる、俺でありますが…。

先月より始めました、肝臓君の半年計画治療でありますが、結構な副作用です。

”イライラする” なんて項目も有り、はたして副作用の為なのか?馬鹿な監督の御陰様なのか?定かではありませんが、平常心を保つのに労力を消費します。

気分転換にバイクちゃんに乗るってのは、いいねぇ~。

アタマふらつくので、あまり遠出はしませんが。

ホリエモンが、また訳わかんねぇ ”世の中の真理は不公平だ” などと、てめぇがパクられて懲役行くからって、体制制度のセイにしていやがる。

楽天の三木谷社長のように、なるべくメディアに登場せず、陰でこそこそ金儲けしてりゃいいものを… と、誰かが言ってました。

この忙しいのもいつまで続くものやら…。

お祭も自粛ムードで、ことごとく中止です。

個人的な意見も含めて言いたいことありますが、今回は黙っときます。

ホントは、忙しすぎで、疲れて眠いだけ…。

今すべき事を考える

今もなお、避難所で苦労されてる被災者の方、NPO初めボランティアの支援活動をしてる方々には、少しでも早く復旧できますように、心よりお祈りいたします。
マスメディアからの情報でしか分かりませんが、避難訓練等、日頃からやっていたにもかかわらず想定外の規模であったにせよ、余りにも政府機関の対応が後手に回っているとしか思えません。
こんな領土の小さな日本なのに、今回なんの被害も無い地域の人達(総ての人ではありません)は、まるで他人事のように…
ゆとり教育だけではないだろうけど、ここまで腐った若者にしてしまった、俺も含め、再認識せねばいけないのでは? と、痛感しております、
米やガソリンの買占めなど、全く被災していない人間が、それこそ先を争い、”自分だけ良ければ!”精神丸出しの醜態曝け出し、売る方も便乗値上げ?
いったいどうしちまったんだい!
”他人への思いやり”どこいっちまった?
少ない情報の中、俺の間違いならゴメンナサイだけど、今後の日本を憂いて限がありません。
俺の場合は、全く持って自業自得とも言うべき、ドクターストップもシカトした結果、とうとう肝の臓がイカレそうになり、検査、治療の為入院する事になりました。
俺などは自分で蒔いた種だけど、被災地の人達はたまらない生活だな。
普通に健康で、生活できることが、こんなにも有難く幸せなのかと思います。
”腹腔鏡下肝生検”ってやつです。
腹に穴あけてカメラを刺しこみ、悪くなってるかどうか確認した後、一部組織を採取し検査します。
腹の中を見やすくする為に、これまた違うとこに針をブッ刺しガスを2~3リットル入れられるんだけど、これが苦しいのなんの…。
男は腹筋が発達してるから、カメラ入れるガイドのようなものが、入りにくいんだって。
まして、筋トレなんぞやってた御陰様で、2回、3回とゴリゴリされるんだけど、なかなか入りません。
”も少しガスいれましょうか?”←冗談じゃねぇよ!もうパンパンだぞ?
”はぁい がんばってね♪”←なにガンバりゃいいのよ?
時間にすりゃぁ20分位なんだけど、とても永く感じました。
無事?手術も終わり、病室に帰ると奥様が来てくれて居りました。
6時間安静を保たなくてはいけないので、本人動けません。
普通に看病してる姿は、妙に恐ろしく、”お返し”が大変そうだなぁ…
いい加減腐ってると思っていた肝臓君は、まだ壊れ始め?のようで、「飲酒をやめて、半年も治療すればツルッツルッよ!」
大好きなお酒………
あと20年生きるには、止めねばだね。
計画停電、ガソリン不足、まだ続く余震。
現場は非情なもんで、関係なく進めなくてはなりません。
原油精製所が機能していないので、ガソリンが足りないらしいけど、決してそれだけじゃないね?
今後起こりえるであろう災害の為?どっか逃げるの?
何の為に地方自治体ってのがあるのか!
市民税だって、沢山払ってるぞ?     自治体レベルでの備蓄量
冒頭に、この度の東関東大震災で亡くなられた方、またそのご遺族に対し深い哀悼の意を表します。

今もなお、避難所で苦労されてる被災者の方、少しでも早く復興できますように、心よりお祈りいたします。

このような緊急事態の時、ブログ?考えましたが、ご容赦ください。

誰もが経験した事の無い、とんでもない揺れ方の地震でした。

昨年、強風にあおられ乗っていた足場が倒れる事故にみまわれましたが、その時以上に怖い思いをしました。

俺などは震源地から、かなりの距離離れている東京に居ての事ですから、 被災者の方達には、さぞや恐ろしい出来事だったんであろうと…。

マスメディアからの情報でしか分かりませんが、避難訓練等、日頃からやっていたにもかかわらず想定外の規模であったにせよ、余りにも政府機関の対応が後手に回っているとしか思えません。

こんな領土の小さな日本なのに、今回なんの被害も無い地域の人達(総ての人ではありません)は、まるで他人事のように…。

「地震とか、原発のTVばかり?」 「なんだよ~、めちゃイケやってねぇぢゃん?」 だぁ???(怒)

まったくもって馬鹿な ”ゆとり教育” のせいだけではないだろうけど、ここまで腐った若者達にしてしまった事は、俺も含め、再認識せねばいけないのでは? と、痛感しております。

米やガソリンの買占めなど、全く被災していない人間が、それこそ先を争い、”自分だけ良ければ!”精神丸出しの醜態曝け出し…。

いったいどうしちまったんだい!
”他人への思いやり” どこいっちまった?

少ない情報の中、俺の間違いならゴメンナサイだけど、今後の日本を憂いて限がありません。

俺の場合は、自業自得とも言うべき、ドクターストップもシカトした結果、とうとう肝の臓がイカレそうになり、検査、治療の為入院する事になりました。

俺などは自分で蒔いた種だけど、被災地の人達はたまらない生活だな。

普通に健康で、生活できることが、こんなにも有難く幸せなのかと思います。

”腹腔鏡下肝生検”ってやつです。
腹に穴あけてカメラを刺しこみ、悪くなってるかどうか確認した後、一部組織を採取し検査します。
腹の中を見やすくする為に、これまた違うとこに針をブッ刺しガスを2~3リットル入れられるんだけど、これが苦しいのなんの…。
男は腹筋が発達してるから、カメラ入れるガイドのようなものが、入りにくいんだって。
まして、筋トレなんぞやってた御陰様で、2回、3回とゴリゴリされるんだけど、なかなか入りません。

”も少しガスいれましょうか?”←冗談じゃねぇよ!もうパンパンだぞ?

”はぁい がんばってね♪”←なにガンバりゃいいのよ?

時間にすりゃぁ20分位なんだけど、とても永く感じました。

無事?手術も終わり、病室に帰ると奥様が来てくれて居りました。

6時間安静を保たなくてはいけないので、本人動けません。
普通に看病してる姿は、妙に恐ろしく、”お返し”が大変そうだなぁ…。
いい加減腐ってると思っていた肝臓君は、まだ壊れ始め?のようで、「飲酒をやめて、半年も治療すればツルッツルッよ!」(主治医談)

大好きなお酒………

あと20年生きるには、止めねばだね。

計画停電、ガソリン不足、まだ続く余震。

現場は非情なもんで、関係なく進めなくてはなりません。
この連休?も休みなしで仕事です。

暖かかったり、寒くなったりの三寒四温を迎え、春も間近ですが…。

できる範囲で良いから我慢して、少しでも多くの食料が被災者に届くようにしましょうよ!